|
◆アンケートモニタでお小遣い 送られてくるメールに返信してアンケートに答えるものと、サイト上で答えるものがあります。
メール受信系ほど、メールの頻度はありませんが、単価がはるかに高いです。
なので、メールが来ないからといって登録解除するのはもったいないです。
いきなり何百円分かのアンケートが来ることもあります。
とにかく依頼のあったアンケートには答えましょう。
自分の情報を登録するときは、興味のあるジャンルにはすべてチェックしましょう。
これによってアンケート頻度がかわります。
マクロミル |
◆レート:1ポイント=1円 ◆ポイント交換品:現金、Gポイント、Pex、図書カード、音楽ギフト券、VISAギフト券など ◆紹介制度:あり(100ポイント) <ポイント獲得方法>
アンケート
<サイトの特徴>
事前アンケートが、1件3ポイントです。
1日に何件も来ることも少なくないです。
2,3ヶ月に1度くらいは換金できると思います。
私も何度かキャッシュバックしました。
↑登録はこちらから
|
iMiネット |
◆レート:1ポイント=10円 ◆ポイント交換品:現金、商品券 ◆紹介制度:あり(10ポイント) <ポイント獲得方法>
メールによるアンケート:ポイントは様々
<サイトの特徴>
PCはもちろん、携帯のアドレスでも登録可能です。
アンケートはメールで来るのでサイトにわざわざ訪問する手間が要りません。
300ポイントから交換でき、アンケートもちょこちょこ来るので、お小遣いゲットまで時間がかからないと思います。
ポイントに有効期限はないのでお気軽に^^
私も何度かキャッシュバックしました。
↑登録はこちらから
|
prize-prize |
◆レート:1ポイント=1円 ◆ポイント交換品:現金 ◆紹介制度:あり(2段階制) <ポイント獲得方法>
メール受信&クリック:1〜10ポイント
市場調査(アンケート):100〜10000ポイント
<サイトの特徴>
メール内の指定のURLをクリックして、30秒間すると1〜10ポイント入ります。
1日に何通もメールが来るので貯めやすいです。
週に1回の市場調査で100ポイント、不定期の市場調査では100〜1000ポイントゲットできます。
紹介は2段階制になっており、紹介者の獲得ポイントの10%、またその紹介者の獲得ポイントの5%をもらえます。
確かかどうかわかりませんが、もうすぐ募集を締め切るという噂があります。登録されたい方はお早めに。
私も何度かキャッシュバックしました。
↑登録はこちらから
|
Amazonet |
◆レート:1ポイント=1円 ◆ポイント交換品:商品券、Gポイント ◆紹介制度:あり(100ポイント) <ポイント獲得方法>
アンケート:ポイント数は様々
掲示板への書き込み:抽選でポイントゲット
<サイトの特徴>
アンケートは2種類あり、通常のアンケートと直感アンケートという簡単なアンケートがあります。
直感アンケートに答えると先着6000名様にポイント入ります。
Gポイントとも交換可能です。
紹介者には100ポイントはいり、紹介された人にも50ポイント入ります。
ただし、HP上の紹介ではなく、メールでの紹介のみなので紹介希望者はこちらからメールをお願いします。
できるだけ早く紹介メールを送ります。
|
e-comReserch |
◆レート:1ポイント=1円 ◆ポイント交換品:商品券、Gポイント、ネットマイル
◆紹介制度:あり(30ポイント)<ポイント獲得方法>
アンケート:ポイントは様々
<サイトの特徴>
簡単なアンケートでも意外とポイントが高かったりするみたいです。
紹介者IDはAV044922でお願いします。
↑登録はこちらから
|
e-patio |
◆レート:1ポイント=50円 ◆ポイント交換品:商品(図書カード、QUOカード、スルッとKANSAIカード)
◆紹介制度:あり(1ポイント)<ポイント獲得方法>
イベント参加:3ポイント
アンケート:2ポイント
投稿採用:2ポイント
<サイトの特徴>
関西電力が運営するサイトです。
1ポイントあたり50円とかなり大きいです。
入会ポイントが1ポイント入ります。
紹介制度においては、メールでのみの紹介となるので、紹介希望者はこちらからメールをお願いします。
紹介メールをお送りいたします。
|
goo
リサーチ |
◆レート:1ポイント=1円 ◆ポイント交換品:DCカード ◆紹介制度:あり(50ポイント) <ポイント獲得方法>
アンケート:5〜150ポイント
<サイトの特徴>
500ポイントで交換できるので、アンケートの頻度次第では結構早く交換できると思います。
私も何度かキャッシュバックしました。

|
ECナビ |
◆レート:10ポイント=1円 ◆ポイント交換品:現金 ◆紹介制度:なし <ポイント獲得方法>
アンケート:事前調査で50ポイント、本調査だと1000〜5000ポイント
ゲーム:じゃんけんで勝つと10ポイント、おみくじで0〜20ポイント
メール内クリック:もらえるポイントは様々
買い物:買い物額によりポイントがもらえる
<サイトの特徴>
とにかく色々な方法でポイントが貯められるので、毎日こつこつ頑張れば副収入が得やすいです。
アンケート系かメール受信系か懸賞系か迷うところです^^;
懸賞サイトとしてもかなり大手で、メールアドレスを登録するだけで簡単に懸賞に応募ができます。
私も何度かキャッシュバックしました。

↑登録はこちらから
|
Q-VOICE |
◆レート:1ポイント=1円 ◆ポイント交換品:図書券、商品券、ネットマイル ◆紹介制度:なし <ポイント獲得方法>
アンケート:1ポイント〜
<サイトの特徴>
アンケート頻度は高くはないですが、そんなに手間もかからず稼げます。

↑登録はこちらから
|
MCインターネットアンケート |
◆レート:10ポイント=1円 ◆ポイント交換品:図書券、商品券、音楽ギフト券 ◆紹介制度:なし <ポイント獲得方法>
アンケート:ポイントは様々
<サイトの特徴>
アンケート依頼数は多めではないかと思います。
 
↑東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木在住の15〜19歳の方の登録はこちらから
 
↑東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木在住の50〜65歳の方の登録はこちらから
 
↑その他15歳以上の方の登録はこちらから
|
住まいモニター.com |
◆レート:1ポイント=1円 ◆ポイント交換品:クオカード ◆紹介制度:なし <ポイント獲得方法>
アンケート:ポイントは様々
<サイトの特徴>
住まいに興味がある方などの声を、より良い住関連サービスや住まいづくりに反映させるため、
企業や団体などから依頼を受け、インターネットによるリサーチを行っているサイトです。
登録は25歳以上の方に限ります。
↑登録はこちらから
|
|